昨夜、多摩動物公園のチーターに
ものすごい勢いで追いかけられ続け
もうダメだ〜
食べられちゃう〜
と目をつぶった瞬間
となりで寝ていた息子から
みぞおちにキックを決められ
危ういところで夢から目が覚めた
ともこです。
この前の夕飯時
娘が突然
『私の赤ちゃんは、女の子がいいなぁ』と。
もうそんな事、考えるのね〜なんて
ほんわかしていると
息子がすかさず
『ぼくもおんなのこになりたいなぁ〜
』と。
・・・・・
え??
いまちょっとまちがえちゃったよね???
写真はそんな息子と作った
パウンドケーキです

いっしょに しあわせ あつめよう プロジェクト
http://small0610.exblog.jp/17312768/
ものすごい勢いで追いかけられ続け
もうダメだ〜
食べられちゃう〜
と目をつぶった瞬間
となりで寝ていた息子から
みぞおちにキックを決められ
危ういところで夢から目が覚めた
ともこです。
この前の夕飯時
娘が突然
『私の赤ちゃんは、女の子がいいなぁ』と。
もうそんな事、考えるのね〜なんて
ほんわかしていると
息子がすかさず
『ぼくもおんなのこになりたいなぁ〜

・・・・・
え??
いまちょっとまちがえちゃったよね???
写真はそんな息子と作った
パウンドケーキです


いっしょに しあわせ あつめよう プロジェクト
http://small0610.exblog.jp/17312768/
▲
by rock54punk72
| 2013-01-26 17:00
| 家族

サンスポ千葉マリンマラソン
ハーフマラソンに挑戦です。
21.0975km
前半戦はこちら↓
http://small0610.exblog.jp/19168034/
10kmレースの様子はこちら↓
http://small0610.exblog.jp/18926889/
*後半戦*
10分ものマイナスをかかえて後半戦です。
「この日のためにコツコツ練習して来たのに」
という言葉が何回も何回も頭をよぎります。
でも大丈夫!!
めざせ100分切り!!
がんばるぞ〜!!
絶対あきらめない!!
ハーフだと1キロ4:40ペースで走ると100分切り出来ます。
マイナスがたくさんあるので、
後半は、
最低でも4:30くらいのペースで走りたいです。
11km〜15km
11キロ 5:02 大混雑 マイナス22秒
向かい風がふきはじめる
12キロ 4:33 大混雑 プラス7秒
やっと1キロ4:40を切れています。
13キロ 4:41 大混雑 マイナス1秒

この写真で混雑がわかります。
稲毛海浜公園に鳴り響く太鼓の音!!
疲れた心に元気が戻ります。
14キロ 4:55 マイナス5秒
混雑 芝生や道路の端のくぼみを走って抜かすけどペースを
あげられない (>_<)
15キロ 4:49 マイナス9秒
この日のために家族に迷惑をかけながら、練習して来たのに、、、(>_<)
16km〜ゴール
16キロ
このあたりから道路が広くなる!!
チャンスです。
このあたりからトイレが気にならなくなります。
混雑少し緩和
向かい風の中反撃開始!!
先導してくれるランナーがいないので風をもろにうけながら走ります。
練習を思い出す。
むすこの言葉を思い出す
『後悔するより前にすすもうぜ』
心の中で繰り返す
「篠原がんばれ!!」
「篠原がんばれ!!」
ブルーハーツの歌を頭で繰り返す
♫ ♫ ♫
その時僕たちは 何ができるだろう
右手と左手で 何ができるだろう
命のあるかぎり 忘れてはいけない
今しかぼくにしか出来ないことがある
♫ ♫ ♫
タイムは、
4:30!! プラス10秒!!
篠原選手いよいよ反撃開始です。
17キロ は、
4:25 !!
ようやく4分20秒台がでました。
篠原選手タイム上げてきました(^ ^)
18キロ
突風が吹きますがそんなの関係ないです(^ ^)
篠原選手ごぼうぬきです!!
4:26
19キロ 4:40

いよいよ終盤

市民ランナーにこういう応援を
してくださるすてきな方です。
20キロ 4:24 あと少し!!
おーー!!
家族が見えた!!
応援に来てくれた母親が
一緒に横を走りながら、
大きい声で、
「りょう!!がんばれーー!!」
「りょう!!がんばれーー!!」
涙が出そうでした。
21キロ 4:28
マリンフィールドの中でゴール。
結果は
1:47:15
100分切りならず......

大撃沈レースでした。
体の疲れより、心が疲れた(混雑で前に進めないもどかしさ&トイレにいきたいもどかしさ)レースでした。
練習のベストは
1:42:53
練習より遅いタイム(>_<)
さんむの時は何回も完走証をみてニヤニヤしましたが、
今回は見たくない …>_<…
良かった事

お酒がおいしい☆
惨敗レースのおかげで色々学べて、
とても良かったです。
スタート地点は、あまり後ろはよくないですね。
いつも車で走ってる幕張の海岸道路を
走れたのは気持ちよかったです。
晴れていたので、
太陽が海にあたり
キラキラしてきれいでした。
大会の運営の方やスタッフや
沿道の応援してくださる方々や
応援に来てくれた家族に感謝です。
15キロまで、
どんなにマイナスでも、
ゴールまであきらめなかった、
自分自身にびっくりしました(^ ^)
息子の名言に助けられました。
「後悔するより前にすすもうぜ!!」
フルマラソンは笑顔で
今度は
3月24日に開催される
佐倉のフルマラソンに挑戦です!!
今度は楽しく走ります(*^^*)
とびっきりの笑顔でゴールしたいです(*^_^*)
▲
by rock54punk72
| 2013-01-24 07:00

サンスポ千葉マリンマラソン
ハーフマラソンに挑戦です。
21.0975km
10キロとは違い
一筋縄ではいかなそうです。

QVCマリンフィールドを出発して、ポートタワーの近くを折り返すフラットなコースです。
目標は100分切り!!
作戦
1キロあたり
4:40ペースを一定にいけば達成です。
1キロあたり4:40より遅いと
どんどん後が苦しくなりますが、
最初の3キロくらいは混雑で5:00くらいと想定しています。
後半でばんかいする作戦です。
今回のブログを見る時、
1キロのランタイムが
4:40
を目安にみると少しわかりやすいです。
だいたい4:40以上だと目標は厳しい
だいたい4:40以下だと目標達成
練習のタイム
21.0975キロのマリン試走タイムは
1:42:53なので早い人の後ろにつけば達成出来そうです。
ハーフマラソンの前にトラブル続きだったのですが、精一杯がんばります!!

当日の篠原です。
レースの模様
*スタート前*

すごい人です。
これが惨敗の原因になるとは知らずに人の多さに、テンションあがっています。

小出監督とQちゃんに見送られスタート。
このスタート地点にたどり着くまで4:00かかってます。
10ブロック中8ブロックからスタートしました。
すごい人です!!
*スタートから5km*
1キロ たくさんの人のなか 5:51
4:40より1:11マイナスですね。
2キロ 5:42大混雑 1:02マイナス
3キロ 5:27大混雑 まだ始まったばかりなのにトイレにいきたくなる
ありえなーーい(>_<)
4キロ 5:34大混雑 トイレ、、いきたい
結局15キロまでがまんして走りました。
5キロ 5:26 大混雑
5キロ 合計27:59
23:30で通過のはずが、3:29マイナスです。
*5km〜10km*
6キロ 5:24
そろそろ反撃開始だけど大混雑
7キロ 5:40 大混雑 前に進めない
8キロ 5:19 大混雑 抜かすと人にあたる
9キロ 5:12 大混雑 自分と同じペースの人がいなくずるずる遅くなる
10キロ 4:55
もどかしいまま10キロ経過、、、
10kmは44:00で通過のはずが
54:30
マイナス10分
チーン(>_<)
終了しました(T_T)
でも絶対あきらめないで100分切りを目指す!!
反撃なるか!?
後半へつづく
▲
by rock54punk72
| 2013-01-22 07:41

今日は午前中お店をお休み頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
今日はハーフマラソンに挑戦です。
37回サンスポマリンマラソンです。
ドキドキ
ワクワク
写真のような海沿いを走ります。
晴れてると最高です。
がんばりま〜す(^^)
▲
by rock54punk72
| 2013-01-20 05:16

ともこです。
ゆき
降りましたね~

きっと私が小学生だった時以来くらいの雪。
子ども達は大はしゃぎでした

ついでにちぃちゃんも

ちなみに、写真の中の
小さいやや茶色い毛糸玉みたいなのが
ちぃちゃんです。
娘が『ママ、♪い~ぬはよろこび
にわかけまわり~♪のうたのとおりだねぇ』
と言っていたのも束の間
寒がりちぃちゃんは5分ももたず
家でぬくぬくするのでした


ゆきって
降ってる時はキラキラしてて
積もった時は子ども達が喜んで
だけどその後…
大人達は大変ですよね

この冬
また降ってほしいような
もう充分なような…
複雑です(笑)
▲
by rock54punk72
| 2013-01-17 10:00
| 家族
ともこです。
最近の息子
とにかくやる事なす事面白いのです。
ずいぶんいろんな事もわかるようになって、
私のおしゃべりの相手もしてくれるのですが、
その返しがなんともかんとも…
可笑し可愛いのです
ちぃちゃんの散歩に一緒に行けば
『ママ~なかなかさ~さむくてさ~
…(長~い沈黙)
こまってるでしょ⁇ちがう⁇』
う、うん
確かに寒くて困っちゃうけども
外で遊んで、よーいどん!と走れば
『あ~つかれちゃったなぁ~いっしゅうかんぶん(一週間分)』
ずっこけちゃいます、本気で
その返しが面白くて、もっとおしゃべりさせたくて
色々と話しかけてみると
『ママ~ちょっとさ~
しずかにしてくんない?』
は、はい
色々面白いけども
色々難しい3歳なのです

最近の息子
とにかくやる事なす事面白いのです。
ずいぶんいろんな事もわかるようになって、
私のおしゃべりの相手もしてくれるのですが、
その返しがなんともかんとも…
可笑し可愛いのです

ちぃちゃんの散歩に一緒に行けば
『ママ~なかなかさ~さむくてさ~
…(長~い沈黙)
こまってるでしょ⁇ちがう⁇』
う、うん
確かに寒くて困っちゃうけども
外で遊んで、よーいどん!と走れば
『あ~つかれちゃったなぁ~いっしゅうかんぶん(一週間分)』
ずっこけちゃいます、本気で

その返しが面白くて、もっとおしゃべりさせたくて
色々と話しかけてみると
『ママ~ちょっとさ~
しずかにしてくんない?』
は、はい
色々面白いけども
色々難しい3歳なのです


▲
by rock54punk72
| 2013-01-11 12:00

harmonyの今年のテーマは
2013年も「issyoni」でいきます。
今年も色んなissyoniを作っていきたいです。
「issyoni」って好きです。
いっしょに しあわせ あつめよう プロジェクト
http://small0610.exblog.jp/17312768/
▲
by rock54punk72
| 2013-01-08 18:18
| harmony
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
ともこです。
今日はちぃちゃんの9歳のお誕生日です。
私とだんなさんにとっては
もう1人の息子でもあり
子ども達にとっては
もう1人のお兄ちゃんであり
いつもいつも私たちを
見守ってくれているちぃちゃん。
ちぃちゃんの存在があるからこそ
子ども達も学ぶ事が多いはず。
もちろん私たちも。
いつもありがとう、ちぃちゃん。
これからもずっとずっとよろしくね
今夜はお誕生日パーティーです[#IMAGE|S24
]

本年もよろしくお願い致します
ともこです。
今日はちぃちゃんの9歳のお誕生日です。
私とだんなさんにとっては
もう1人の息子でもあり
子ども達にとっては
もう1人のお兄ちゃんであり
いつもいつも私たちを
見守ってくれているちぃちゃん。
ちぃちゃんの存在があるからこそ
子ども達も学ぶ事が多いはず。
もちろん私たちも。
いつもありがとう、ちぃちゃん。
これからもずっとずっとよろしくね

今夜はお誕生日パーティーです[#IMAGE|S24
]

▲
by rock54punk72
| 2013-01-05 07:00
| 家族