
「MORE」っぽいです。
「MARE」はイタリア語で「海」という意味です。
表紙のかわいいワンちゃんの名前です。
harmony 基本情報
↓↓↓↓↓
http://small0610.exblog.jp/15795972
harmonyからお知らせ

予約
4月より予約がとれにくい状況が続き、お客様には大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
現在、6月6日の月曜日まで予約のお客様がいらっしゃいます。
一番早く予約がおとりできる日時は6月8日、水曜日の18時からになります。
対策
1 平日 1週間〜2週間前
土日祝日 2週間〜3週間前
2 お帰りの際 次回の予約をいれて頂く
以上の対策をして頂くと、お客様のご希望に添えると思いますので
よろしくお願いいたします。
節電の為・営業時間の変更
6月より
9時〜19時 最終受付 18時
節電対策
1 日中は店内の照明は出来る限り落とす。
外看板の照明はつけない。
2 エアコン高めにしてなるべく扇風機をつかう。
3 7月8月は火曜日以外もお休みをさせていただきます。
(詳細はブログにアップします)
以上の事に努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
harmony
篠原龍
▲
by rock54punk72
| 2011-05-31 23:52
| harmony
harmony 基本情報
↓↓↓↓↓
http://small0610.exblog.jp/15795972


四国のお母様&Mさんこんにちは。
マドレーヌおいしかったです。
子供達は喜んで食べていました.
嫁はしっとりしていて焼き色もちょうど良く
美味しかったと言っていました。
.
先日はご来店ありがとうございました。
7月に予約をとって頂きありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
お嬢様に少しでも近づけるようにがんばります。
▲
by rock54punk72
| 2011-05-28 22:07
ともこです。
ここ数日、寝る前に娘と3こずつ
『今日の良かった』を
報告し合っています
息子はまだ言えませんが
私と娘の良かったを聞いて
にっこり
とても不思議なのですが
布団の中で報告する時
娘はなぜかその日一番の笑顔をするのです。
帰ってきてすぐも
『今日学校でね、こんな事があってね・・・』
と、話してくれますが、
良かった事を話す顔は
また特別。
良い気持ちで
ふわっとした気持ちで
眠りにつけるよう
毎日続けていこうね

ここ数日、寝る前に娘と3こずつ
『今日の良かった』を
報告し合っています

息子はまだ言えませんが
私と娘の良かったを聞いて
にっこり

とても不思議なのですが
布団の中で報告する時
娘はなぜかその日一番の笑顔をするのです。
帰ってきてすぐも
『今日学校でね、こんな事があってね・・・』
と、話してくれますが、
良かった事を話す顔は
また特別。
良い気持ちで
ふわっとした気持ちで
眠りにつけるよう
毎日続けていこうね


▲
by rock54punk72
| 2011-05-25 15:25
| 家族
harmony 基本情報
↓↓↓↓↓
http://small0610.exblog.jp/15795972
ご近所のお庭がいつもきれいなお家にバラが咲きました。
harmonyにも来てくれていて、とてもよくしてもらっています。
出会いに感謝です。



▲
by rock54punk72
| 2011-05-24 00:12
| ♫お客様は家族♫
ともこです。
もうすぐ5月も終わり。
すでに半袖が大活躍ですね
今日、カーテンを全部外して
洗濯しました。
すっきり。
少しずつでも
自分の生活に
変化を起こせるように
出来ることから変えていこう
日常に慣れて、
麻痺している感覚に
気付かせてくれてありがとう
忘れないように
自分に厳しくいられるように
書き留めておきたくて
今日のブログは
独り言になってしまいました
世界中がみんな
しあわせになれますように・・・

もうすぐ5月も終わり。
すでに半袖が大活躍ですね

今日、カーテンを全部外して
洗濯しました。
すっきり。
少しずつでも
自分の生活に
変化を起こせるように
出来ることから変えていこう
日常に慣れて、
麻痺している感覚に
気付かせてくれてありがとう
忘れないように
自分に厳しくいられるように
書き留めておきたくて
今日のブログは
独り言になってしまいました
世界中がみんな
しあわせになれますように・・・

▲
by rock54punk72
| 2011-05-21 14:18
| 家族
皆様のおかげでharmonyは6ヶ月をむかえる事ができました。
お客様
家族
親戚
お店をプロデュースしてくれた方
お店を工事してくれたかた
友達
nadiaのスタッフ
spiceのスタッフの
元の会社の先輩やスタッフ
支えて頂きとても感謝しています。
まわりが良い人に囲まれてとてもしあわせです。
このしあわせを恩返しできるように日々勉強していきたいです。
これから半年の目標は
似合う髪型の追求(お顔のバランス)
ヘッドスパの追求
世界一しあわせな美容室になれるように一歩一歩すすんでいきます。
おばあちゃんいつもありがとう。
お店に来てくれた時は本当に嬉しかったです。
お店から帰るとき、おばあちゃんの見せてくれた笑顔は僕にとって一生の宝物です。
手作りの茶色のベストができるのを楽しみにしています。
僕はおばあちゃんが世界一だいすきです。
これからも家族を見守ってください。
お客様
家族
親戚
お店をプロデュースしてくれた方
お店を工事してくれたかた
友達
nadiaのスタッフ
spiceのスタッフの
元の会社の先輩やスタッフ
支えて頂きとても感謝しています。
まわりが良い人に囲まれてとてもしあわせです。
このしあわせを恩返しできるように日々勉強していきたいです。
これから半年の目標は
似合う髪型の追求(お顔のバランス)
ヘッドスパの追求
世界一しあわせな美容室になれるように一歩一歩すすんでいきます。
おばあちゃんいつもありがとう。
お店に来てくれた時は本当に嬉しかったです。
お店から帰るとき、おばあちゃんの見せてくれた笑顔は僕にとって一生の宝物です。
手作りの茶色のベストができるのを楽しみにしています。
僕はおばあちゃんが世界一だいすきです。
これからも家族を見守ってください。
▲
by rock54punk72
| 2011-05-19 12:03
| harmony
ともこです。
今日はじめじめ蒸し暑かったですね
急な暑さにちぃちゃん、ちょっとバテ気味です
早いもので、harmonyがOPENしてから
もう半年が経ちました。
あっという間に過ぎたような
ここまでくるのに長かったような
初めは色んな心配や不安が山積みで
一日一日を消化するのが、精一杯だった毎日。
まだ見えない先の事が不安で不安で…
うまく笑えない日も多かったと思います。
でも今、たくさんのお客様と出会い、
優しい気持ちに触れ
充実した笑顔で帰ってくるパパ
そんなパパと嬉しそうに戯れる
ちぃちゃんと子供達の笑顔
たくさんのharmonyが
たくさんのしあわせを
もたらしてくれています
お客様の笑顔にチカラをいただいて
それがまたharmonyのチカラになって
子供達の笑顔にも繋がって
笑顔の連鎖って
色んなしあわせを与えてくれるのです
笑顔の連鎖って
なにより大事な事かもしれません

今日はじめじめ蒸し暑かったですね

急な暑さにちぃちゃん、ちょっとバテ気味です

早いもので、harmonyがOPENしてから
もう半年が経ちました。
あっという間に過ぎたような
ここまでくるのに長かったような
初めは色んな心配や不安が山積みで
一日一日を消化するのが、精一杯だった毎日。
まだ見えない先の事が不安で不安で…
うまく笑えない日も多かったと思います。
でも今、たくさんのお客様と出会い、
優しい気持ちに触れ
充実した笑顔で帰ってくるパパ
そんなパパと嬉しそうに戯れる
ちぃちゃんと子供達の笑顔

たくさんのharmonyが
たくさんのしあわせを
もたらしてくれています
お客様の笑顔にチカラをいただいて
それがまたharmonyのチカラになって
子供達の笑顔にも繋がって
笑顔の連鎖って
色んなしあわせを与えてくれるのです

笑顔の連鎖って
なにより大事な事かもしれません


▲
by rock54punk72
| 2011-05-10 22:51
| harmony

今、
harmonyの近くの
佐倉市山王団地から物井駅まで「つつじ」が満開です。
一面ピンクです。
広範囲にわたって咲いていて圧倒されます。
ちなみにつつじの花言葉は、、、
「愛の喜び」
「情熱」
「初恋」
という事は、
このつつじロードを歩くと「しあわせ」になります。
▲
by rock54punk72
| 2011-05-09 06:18
| harmony
ともこです。
暑かったりまた寒くなったり…
気温差が激しいですね
体調管理をしっかりしなくちゃと思っていた矢先、
私が1番に風邪をひいてしまいました
ここ数日、
もうじき2歳になる息子のおしゃべりがずいぶん上手になりました
なかでも頻発するのは
「こえ(これ)なーに?」
「なにしっの〜?(してるの)」
ちぃちゃんにもよく話しかけています
「ちぃちゃん、こえあぶあめ〜!」
(ちぃちゃん、これガブガブしちゃダメ!)
よく愛車のトミカ達を噛み噛みされてるので(笑)
そういえば娘が同じ位の時も、
よくちぃちゃんに話しかけていたっけ
おしゃべりが楽しいのは良いのですが、
???な時もしばしば
そんな時は娘が
「今のは◯◯って言ったんだよ、ママ
」
素晴らしい通訳がいるので、
息子とのコミュニケーションもしっかりとれるのです
早く娘と息子が、
ペラペラおしゃべりしてるところ
見てみたいなぁ
…けど、それはそれでやかましそうか・・・な

暑かったりまた寒くなったり…
気温差が激しいですね

体調管理をしっかりしなくちゃと思っていた矢先、
私が1番に風邪をひいてしまいました

ここ数日、
もうじき2歳になる息子のおしゃべりがずいぶん上手になりました

なかでも頻発するのは
「こえ(これ)なーに?」
「なにしっの〜?(してるの)」
ちぃちゃんにもよく話しかけています
「ちぃちゃん、こえあぶあめ〜!」
(ちぃちゃん、これガブガブしちゃダメ!)
よく愛車のトミカ達を噛み噛みされてるので(笑)
そういえば娘が同じ位の時も、
よくちぃちゃんに話しかけていたっけ

おしゃべりが楽しいのは良いのですが、
???な時もしばしば
そんな時は娘が
「今のは◯◯って言ったんだよ、ママ

素晴らしい通訳がいるので、
息子とのコミュニケーションもしっかりとれるのです

早く娘と息子が、
ペラペラおしゃべりしてるところ
見てみたいなぁ

…けど、それはそれでやかましそうか・・・な


▲
by rock54punk72
| 2011-05-05 22:49
| 家族