No.2 ヘアデザインで一番大事な事は?

昨日の続き
ヘアデザインで一番大事な事はヘアケアです。
2
髪がキレイだと、カットやパーマやカラーの施術がうまくいき、もちがよくなります。
カット
髪がキレイだとカットがまとまりやすくなります。
乾燥していると、出来る髪型の幅が狭くなり、
レイヤーを入れる高さが、お客様にとってよいポイントで出来ない場合があります。
カラー
髪がきれいだとカラーの持ちがよくなります。
髪がきれいだと色ムラが少なくなります。
髪が乾燥していると施術行程が多くなるので値段が高くなります。
パーマ
髪がきれいだとキレイなリッジがでます。
髪が乾燥しているとパーマの結合がなくなり、パーマの弾力がなく焼きそばのようなカールになったり、リッジが出ないです。
トリートメントの行程がないとパーマができません。
髪がきれいだとパーマのもちがよくなります。
※セルフカラーをされているとパーマがキレイに出にくいです
(特に泡のカラーは全員パーマの施術はお断りさせて頂いています)
まとめ
髪がきれいだと施術工程が少なく料金も安く
いい作品ができます。
出来るデザインの幅が広がります。
長持ちします。
しあわせいっぱいです。
いっしょに しあわせ あつめよう プロジェクト
http://small0610.exblog.jp/17312768/
予約状況のページ
http://small0610.exblog.jp/i21/
by rock54punk72
| 2012-03-27 19:54
| こだわり